BMX改造記 Vol.2

BMXを購入し、大袈裟かもしれませんが日々の生活は激変しました。
可能な限り自転車通勤(いわゆるチャリ通)。
時間があれば自転車で徘徊。
おかげでとても健康的な生活を送れています。
とても気に入っているBMXですが、唯一困った点がありまして、その点を改善すべくカスタムを施す事に!





唯一困ってること

困った事。
それは臀部が痛い事。
分かりやすく言うとお尻が痛い事。
もっと分かりやすく言うとケツ痛てえ…
名付けて「チャリ通でケツ痛てえ症候群」(医療従事者にあるまじきネーミングですがご勘弁を)
このBMXを購入した際にデフォルトで付いてある純正サドル(シートね)は、スポーティで流線的なフォルムで美しいモノです。
しかし硬い…
とても硬い…
非常に硬い…
このサドルにお尻を預けてしばらく走行すると、もれなく臀部痛に見舞われるという逸品…
いくら普段の私が格好最優先の男でも、これは非常にまずい。
乗る → 痛い → 我慢して乗る → 痛い → 立ち漕ぎで乗る → 疲れる → 放置
こういう経過を辿ってしまうのが目に見えています。
ちなみに下図が純正サドル、またの名を「臀部痛誘発マシーン」。
プラスチック製で見るからに痛そうでしょー?



IMG 1660 JPG


まあ元々BMXって競技用自転車なので、快適性は完全にスポイルされた作りなんですよねえ…

BMXのシート(サドル)の用途は、
・手でつかむ
・両膝で挟み車体をコントロールする
・技の失敗時に臀部を保護する
・休むときに腰掛ける
等である。
長時間座り続けることはまずないので、快適性はあまり考えられていない硬めのものが多く、それよりも転倒時を想定した強度、耐摩耗性とシート裏のつかみ易い形状が重視されている。
破れにくいように表面をケブラーで覆ったものや、クッションも皮張りも全くないプラスチックボディだけのシートなどもある。

Wikipediaより引用


でも私はエセBMXライダー(胸を張って言う事じゃない)。
この歳で、家庭を抱えて、仕事を抱えて、派手な怪我をする訳にはいきません。
私が目指すのはあくまでもオシャレなエセBMXライダー。
オシャレに、そして快適に街乗りしたいじゃありませんか!
という事で、もはやアドバイザー的な存在の前野(@ma_e_1980)に相談してみました。
すると、クラシカルなオールドBMXは比較的柔らかめのサドルを使用していてもそれっぽくなるとの情報!
オールドBMX風にカスタムの方向性を定めて、その過程でそれっぽいサドルに交換する事に致しました。


サドル交換

散々ウェブで検索した結果、ようやくクッション性もファッション性もよろしそうなサドルを発見し、すぐに問い合わせ!
しかし、ビンテージ品であるため入荷まで時間がかかるとの事…
まあそれまで我慢すればいいかと、入荷次第送って頂ける様手配して、立ち漕ぎで乗り回す日々を送る事にしました。
そして先日、ようやく手元に届いたサドルを早速取り付け!
それがコレ、ドンッ!!!



IMG 1933


いいですねー!!!
クラシカルな雰囲気がビンビン漂ってきます。
しかし、見た目はとても良くなりましたが、問題は乗り心地。
コレで臀部痛になるようだったら目も当てられません…
ドキドキしながら試走してみる事にしました。
おっ!?
おおっ!?
おおおーっ!?
「ケ、ケツ痛くねえーっ!!!」
車上で思いきり叫んでしまったのはここだけの秘密です。
それにしてもここまで劇的に乗り心地が著効するとは思ってもみませんでしたねー。
日々の通勤はもちろん、少しだけ億劫だったちょっとした長距離運転も軽やかに出来る様になるでしょう。
さてさて今度はどこを改造しようっかなー!?