Gravatarのススメ

FacebookやmixiなどのSNSサービス、またはBlogを運営されている方などはご存知だとは思いますが、自分のプロフィールなどを作成する際、必ず『自分の分身となる画像』の設定を行います。
私の場合だったら、この画像ですね。
もういい加減飽きてきたんですが、いちいち変えるのも面倒くさく、全てのSNSサイトをこの画像に統一してあります。
サイトによって変えるってのも面倒だしね、、、





この『自分の分身となるキャラクター』、または、そのサービスの名称を俗に『アバター』と言います。
以下、Wikipediaより引用です。


アバター(avatar)とは、2D/3Dのビジュアルチャットやワールドワイドウェブ上の、比較的大規模なインターネットコミュニティで用いられる、「自分の分身となるキャラクター」、または、そのサービスの名称である。
アバターは、チャットの際にユーザの代わりに表示されるなど、その企業が提供しているサービスに、幅広く用いられることが多い。
アバターの情報はコミュニケーション全体から見れば補助的なものであり、アバターが利用できないことがアクセシビリティにとって致命的な問題となることはないが、多少の妨げとなるケースは少なくない。



それで、このアバターをより楽しく使用できるのがGravatarというサービス。
よく海外のBlogなんかを読んでいると、コメント欄のところにBlog管理者じゃない人からのコメントにもアバターが表示されているのを見る事が出来ます。
あの仕組みが凄く不思議で2〜3年前に調べたら、このGravatarを使用していることが分かり、私も登録だけはしてましたが、当時の私のBlogはGravatarに対応してなく(未だにGravatar対応のサイトは少ないですが)、すっかり登録していた事も忘れてました。
というか、今回ご紹介することすら、『かなり今更』感が漂うくらい、海外ではメジャーなウェブサービスです。


Gravatarの仕組みは簡単で、自分のメールアドレスとアバターに使用する画像を登録すると、Gravatarのサービスサイト側でアドレスと画像を紐付けしてくれ、Gravatarに対応しているサイトにコメントする際、登録したアドレスを記入すれば自動的に画像が差し込まれるといった感じです。
当BlogはGravatarに対応させましたので、コメント欄にアドレスを記入すると、下図の様に表示されます。



これ結構面白いと思いませんか?
皆がアバターを使うと一人一人の個性を感じて、さらに身近に感じられてなかなか楽しいシステムです。
私がGravatarに登録した当初は英語だらけでちょっと戸惑ったのですが、今は日本語にローカライズされていますので登録も簡単。
一度登録したら、当Blogだけじゃなく対応しているサイトで自分のアバターが表示されます。
登録してて損はないと思うので、皆さんGravatarでアバター登録しませんか?


メールアドレス入力を毎回するのはセキュリティ上気になるという方もいらっしゃるかもしれません。
それに関しては大丈夫とは断言出来ませんが、一応当Blogでのメールアドレス管理は、コメント投稿の際入力したメールアドレスはページ上(ソース含む)表示されません。
しかし、管理画面には表示されます。
それを私はハードには保存しませんが(キャッシュには残るけどブラウザを落とすたびクリアしてます)、サーバーにはデーターが保存されてしまうので、もしサーバーに不法侵入や漏洩があった場合、メールアドレスが流出する恐れはあります。
なのでGravatarにメールアドレスを登録するのなら、メインで使用しているアドレスではなく、Blog書込み専用としてGmailのようなスパムブロック機能がついたフリーメールのアカウントを取得してからの登録を推奨します。